菅総理の長男・菅正剛さんから7万円越えの接待を受けて話題になっている内閣広報官・山田真貴子さん。
接待問題を受けて、自分の給料の月額10分の6を返納してチャラにしようとしましたが、ネット上では「辞任しろ」「あり得ない」と大炎上しております。
そもそも山田真貴子さんの月収の10分の6はいくらなのでしょうか。
山田真貴子さんの給料が気になったので調べて見ました!!
山田真貴子の年収は2000万円越え!?

山田真貴子さんの年収は「2,000万円」を超えていると言われております!!!
めちゃくちゃもらっていますよね。
内閣広報官は、国のお仕事ですので、どれくらい給料が支払われているか全国民に公示されているため、お給料がわかるんですよね。
実際に内閣広報官の給料を詳しく見ていきましょう!
内閣広報官の給料が超高い!

内閣広報官の月収は国から出されている情報によると(参照:特別職の職員の給料)
- 月収 1,204,000円
なんと月収約120万円ももらっているんですよね!!
なので年間で計算すると固定給だけで、「14,450,000円」もらっており
- ボーナス
- 各種手当
を含めると余裕で「2,000万円」を超えていくと考えられます。
山田真貴子はいくら返納したの?
山田真貴子さんは、接待の反省を込めて国に「月収の10分の6」を返納しているわけですが、実際にいくら返納したのでしょうか。
上記の情報から推測すると
- 約72万円
約72万円も返納されたとしております。
貰っているお給料が高いため、想像以上の金額を返納していましたね!!!
内閣広報官の給料は判明しているため、そこまで誤差のない数字だと思われます。
山田真貴子に対するネットからの声
それでは今回、「7万4千円」もの接待を受けた山田真貴子さんに対する世間の声はどのようになっているのでしょうか。
ネットの声を紹介していきます!!!
首相長男“高額接待”で一斉処分 山田真貴子広報官は「給与6割」自主返納 すべてがふざけてる処分の甘さ、一般の会社なら懲戒免職者になっても可笑しくはない。こんな甘い処分しか出来ないから、後が断たないすべてやったもの勝ち!都合が悪くなると記憶ないしか言わない!
— アツ (@OI4kObQcdyJLmmZ) February 24, 2021
山田真貴子広報官が1か月だけ給料を6割自主返納して尚且つ飲食代7万強を東北新社に返金したり全部自分で決めたんでしょ?そして広報官はこれからも続ける。真貴子やりたい放題だな
— あひる (@ashgaga) February 24, 2021
本当だね。都合が悪かったり行きたくなければ飲み会だって断れるぐらいの空気こそ必要と思う。断わらないことを成功する重要素として要求する上司いやだな。現にこの人、自主返納すれば済むと思ってる。こんな程度。手本になんてしたらいけないタイプだし。#山田真貴子 #自主返納
— okayu/ (@naotin18) February 24, 2021
やはり厳しい意見が多いですね。
他にも様々な反応がございましたが、圧倒的に批判的な声が多かったです!!
山田真貴子のプロフィール

最後に山田真貴子さんのプロフィールを紹介していきます!!
- 名前 山田真貴子(やまだ まきこ)
- 年齢 60歳
- 生年月日 1960年9月13日
- 最終学歴 早稲田大学法学部 卒業
- 出身 東京都
早稲田大学を卒業後、1984年に「郵政局」に入省しており、ここからキャリアがスタートしています。
その後メキメキと活躍し
- 2015年 総務省情報通信国際戦略局長
- 2016年 総務省大臣官房長
- 2019年 総務審議官
- 2020年 内閣広報官(現職)
このように素晴らしいキャリアを形成しております。しかも上記掲載の経歴は全て「女性初」。
男性が仕切る機会の多かった国内政治で女性として道を築いていったすごい方なのです!!!